どうも。知る人ぞ知る名作であったRiskofRainという2dアクションローグライクゲームが昔ありました。よくオフで友達とプレイしていたのが懐かしく、かなり自分的には好きなゲームの一つでもありました。
そんなゲームの続編がつい先日発売したと聞きました。また未完成ながら、かなりの完成度があります。めちゃ期待通りのゲーム性です!

ゲーム性としては、大量に沸く敵を弾幕を避けつつアイテムで強化した攻撃で殲滅するハードなアクションです。真ん中の難易度でもかなり難しく、初見ではまずクリアできないと思います。自分も一回目のプレイは最初のボスでやられました。特徴はいくつかあります。
1.リプレイ性が高い
ステージやアイテムの種類に限りはありますが、全てはランダムです。そういったランダム要素と、キャラクター選択による確定性がちょうど良いバランスで絡み合います。キャラによって向いているアイテムが違うといったことが一例です。飽きる要素がありません。
2.歯ごたえがある
初見プレイではまず下の難易度からやらないとまともに進めないでしょう。アイテムのアンロックも前提としている節もあります。ですが、対人ゲーの難易度の高さとはまた違って、完全に調節されたゲームレベルのデザインがされています。やられてプレイが上手くなって少しずつまた進んでいく。そんなマゾゲーと呼ばれるようなゲームが好きな方にもおすすめです。
3.アンロック要素が多い
キャラの解放やアイテムの解放はいろんな条件によって行われます。偶然取れるのもありますし、狙って行くべきものもあります。基本的にアンロックが進めば選択肢も増え、一層深みが増します。また、前作ではマップの中に隠し要素があってキャラクター解放を行うといったパターンもありました。そういったワクワク出来る要素もありそうです。巨大な支援ドローンがステージに落ちていたので、そのうち使ってみたいですね笑
友人とプレイできるとなお楽しいです。キャラクターによる役割分担も楽しめます。動画も撮ったので紹介がてら上げます。しばしお待ちを。
リプレイ性のあるゲームが好きな方にはおすすめです。マジ個人的にはかなり完璧なゲームなので、ほんとやってみてください。また、4月までに変えはおまけでもう一本ついてきます!急いで!
コメント