格安!白黒改良
はじめに・デッキ内容
どうも。今日は初期デッキから少し改良した白黒デッキをご紹介します。一番最初に引いた多色デッキなので、個人的には一番好きでした。
基本的に、もらえる白黒のデッキをほとんどワイルドカードを使わずに組んでいます。議事会の裁きはドラフトで引いたので適当に入れました。もちろんサイドボードは作ってません。金剛牝馬は最初から持っているカードとしてかなり相性が良いので、メインかサイドに積んでも良さそうです。追加したいカードはいくらでもあるので、軽く手に入りそうなものだけ挙げさせていただきます。
デッキの動き・狙い
軍団の副官を中心とした優秀な吸血鬼で場を制圧する。また、絆魂や様々な回復効果で赤単のようなバーンダメージを無慈悲に回復するだけでなく、アジャニの群れ仲間を巨大化させることで強引にゲームエンドに持ち込むのが理想の流れです。脇を固めるカードとして、殺害と悪夢の渇望で鬱陶しいクリーチャーを分かりやすく除去することもできます。
プレイングのコツ
非常に単純に、引いたカードをガンガン出していきましょう。絆魂持ちは大切に扱うと、アジャニの群れ仲間を引けたとき少しありがたいです。
マリガン
- 土地3枚➕2マナのクリーチャー
- 土地2枚➕アジャニの群れ仲間
このくらい引ければ問題ないでしょう。土地1枚のパターンは流石に厳しいかと思います。また、土地が4.5枚は少し多いです。
さいごに
いかがでしたでしょうか。正直、青単と比べるとあまり書くことがありません。しかし、それは簡単さの裏返しでもあります。一番簡単な改良案として、初期デッキからアジャニの群れ仲間と軍団の副官を増やすだけでもいいでしょう。ほぼ無資産でもわりかし戦えるので、まだ使うデッキを定めていない初心者の方にオススメです!ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
コメント